忍者ブログ
日々の戯言時々ネタ置き場兼レス置き場
[ 52 ]  [ 51 ]  [ 50 ]  [ 49 ]  [ 48 ]  [ 47 ]  [ 46 ]  [ 45 ]  [ 44 ]  [ 43 ]  [ 42
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

拍手お返事です






12/30 おりづる様
正月ネタ案ありがとうございます。
一部のみ採用させていただくかもしれません。

というのは、申し訳ないのですが、後の2つは
私の中ではありえない行動なもので……


まず、三郎は幼少期から嫌な感じに大人びた子なので、
「他にも大勢居て大変だろうから、私は要らない」
と長次本人にも他の義兄姉にも自分で宣言して、雷蔵が
結婚した年から既に、お年玉を断ってる感じがするため。

そして、私的に三郎は「雷蔵の夫」は誰であっても
認める気が無いだけで、人となりとしては意外と
長次のことを気に入っていて、長次も雷蔵も他の
連中の一部も、それは解ってるんじゃないかと
思っていまして。

あと、金の恐ろしさは、大川翁からも雷蔵からも教え込まれて
いるので、執着はないけど粗末になどした日には、こっぴどく
怒られるのが目に見えている筈ですから

なので、全ての要素において、「有り得ない」と感じてしまったので、
申し訳ありませんが、書くとしても前半2つで、なまはげも文化圏が
合わない(原作通り標準語だけど関西の子なイメージなもので)違う
気がしなくもないのと、周囲が他のこと(おせち作り・大掃除等)で
忙しそうなので、うまい感じの情景が浮かばない限り、書くのは
難しいかなぁ。……と、思わなくも無かったりします


折角のご意見なのに、あまり添えなそうな上に、言い訳が長くてスイマセン

拍手

PR
コメント(0)
コメントを投稿
名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:
パスワード:  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
トラックバック()
この記事のトラックバックURL:
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新CM
プロフィール
HN:
カノウハコベ
性別:
女性
職業:
求職中
趣味:
読書・妄想・小説を書くこと
バーコード
ブログ内検索
最古記事
カウンター
忍者ブログ [PR]


Copyright(c) 日記もどき All Rights Reserved.
Template By Kentaro