忍者ブログ
日々の戯言時々ネタ置き場兼レス置き場
[ 3 ]  [ 4 ]  [ 5 ]  [ 6 ]  [ 7 ]  [ 8 ]  [ 9
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

風呂に新刊を持ち込み、湯船に落としました(泣)
しかも、読んでる最中じゃなくて、フタに置いて入ろうとした時に

すぐさま引き上げ、タオルで包んで重石をして乾かしていますが、大丈夫かなぁ

拍手

PR
思い浮かんだ物をさっさと形にしたら、
現パラ×女体化×未来
という訳の解らない代物になったのが、一昨日挙げたブツです。
しかも、一応自分が時々和装してて、手元の資料になりそうな本なども色々
調べたのに、色のセンスが無いので着物の詳しい色柄の描写誤魔化したし……

けどまぁ、折角考えてみた設定をそこそこ活かせた気がするし、書いていて
楽しかったので
「どうせウチは色モノサイトですから」
と開き直っておきます(笑)


以下 続きに拍手のお返事です



拍手

月影本編最終話を少し手直ししたものの、一旦下げた時にどう書き直そうと
思ったのかわすれたので、出来は今一つ。

何か1個足したいエピソードがあったような気が……


やっぱり、思い付いたものはすぐさま書かないとダメですね

拍手

4年生が手抜き過ぎたので、ちょっと補完


続きに置いときます

拍手

つづきに置いときます。
拍手のみの方も、ありがとうございますv


拍手

大川学園ハロウィン大会完成しました

詳細&結果はネタをご覧になっていただくとして、
手元の計画メモの内容だけ続きに置いときます

拍手

妖怪絵挙げました

詳しい説明は、本自体に無いのが多いので割愛しましたが、
一部『しゃばけ』シリーズか京極夏彦の本に出て来るやつなので、
知っている方も居るかも? とか思ってみたり

拍手

大川学園ハロウィン大会の、下級生編は完成しました。
というか、思いの外長くなったので下級生と上級生に分けて、ひとます下級生だけ挙げた。
って感じです。

一部ちょっと趣味に走り過ぎたので、あとで補足を挙げて、それから上級生編も完成させるつもりでいるので、しばしお待ちください。


それと、携帯版を別サーバーで既存文を移しつつ同時進行していくのはやっぱり無理っぽいので、入口だけシンプルな形にしただけのものに入れ替えてみました。
別サーバーも残してあるので、どちらが良さそうか様子をしばらく見ようかと思っておりますので、携帯から閲覧している方で主張がございましたら、遠慮なくどうぞ

拍手

ということで、大川学園ハロウィン大会の当日編をこれから書きます。

個別にコメントを下さった方へのお返事は続きにおいておきますが、
簡易メッセージから投票下さった方も、拍手だけの方も、ありがとうございましたvv

拍手

あと1週間でハロウィンなので、優勝者投票は今日中で締め切って、オチを書こうと思います。

なので、次の拍手お礼を準備中ですが、次は
「先輩観察日記」
ということで、上級生観察を1年生全員(19人)分を、5人ずつで4回に分けようかと。

担当する上級生は完全くじで、人数上あぶれた奴も居ます(笑)
順番は書けた順ですが、誰が誰を引き当てたかは、お楽しみにv

拍手

カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新CM
プロフィール
HN:
カノウハコベ
性別:
女性
職業:
求職中
趣味:
読書・妄想・小説を書くこと
バーコード
ブログ内検索
最古記事
カウンター
忍者ブログ [PR]


Copyright(c) 日記もどき All Rights Reserved.
Template By Kentaro